私立 社会福祉法人 すこやか福祉会 こばとの森保育園
乳児
延長
障害
緊急
一時
子育て
休日
病児
病後
育児
学童
保育定員
- 0歳児
- 12
- 1歳児
- 15
- 2歳児
- 16
- 3歳児
- 16
- 4・5歳児
- 32
- 計
- 91
| 設置者 | 社会福祉法人 すこやか福祉会 |
|---|---|
| 園長 | 松岡 愛子 |
| 事業開始 年月日 |
平成10年4月1日 |
| 所在地 | 東水元1-16-2 |
| TEL | 03-3826-7300 |
| FAX | 03-3826-7303 |
| info@kobatonomori.org | |
| URL | http://kobatonomori.org/ |
| 規模 | 敷地 344.42㎡ 建物 鉄骨造2階建 349.21㎡ |
| 開所時間 | 07:15~19:15 (延長保育時間18:15~19:15) |
保育方針
- よく食べ、よく眠り、心身ともに健康な子
- 自分に自信を持ち、友達が好きで、身体ごと遊べる子
- 話しがよく聞け、自分の気持ちを言葉で伝え、相手を思いや れる子
- ものを大切にする心と豊かな感性を持ち、自由にのびのびと表現できる子
園の特色
保育園は子どもの成長発達の権利を保障するとともに、働く父母の権利と生活を保障する場であるという立場から、父母とともに育て合う保育を大切にしています。
また、地域に子育てを伝え応援する施設として、さまざまな 取り組みを行っています。
春 年長児お泊保育、プール開き
夏 七夕の集い、縁日ごっこ
秋 運動会、芋掘り、こばとっこまつり
冬 餅つき、豆まき、卒園式 など
写真ギャラリー
近くには公園がいっぱい!
お芋ほり
焼き芋
5歳児お泊り ディキャンプ